-Log1- “フジヤ”と言えば…

さて第一弾。

何を書こうかな~。と書きたいこと多いけど、一番目迷う。

けど、気軽コラムなので、あえての日常小ネタにしてみます!

って事で、

“フジヤ”と言えば…??

“フジヤ”と言えば何を連想しますか?

関東出身の私は「ぺこちゃん」一択です!
そう、ケーキの“不二家”。ミルキーの“不二家”です。

しかし…!!

沖縄で“フジヤ”と言えば…

そう!ぜんざいの“富士家”なのです。

お店もありますが、手軽に食べるならコンビニやスーパーで買えます。
(てか、お店はあまり知らないの・・・。おすすめ知りたい~っっ)

観光で暑い時期に来たら、ぜひアイスの代わりに食べてみて欲しい〜。

お値段見ても分かる通り、量もたっぷり入ってます。

沖縄で冷たいぜんざいが主流なのは、暑い時に食べてみたらわかります。

いや、アイスはもちろん美味しいんですけどね、

暑い時ってこの水分多めでシャバシャバーって食べられるのがベストマッチなのですよ。
アイスクリームって実は喉が渇くらしいですしね。

ここ最近は内地の方が暑いと聞くので、
一度食べてしまったら、
この冷たいぜんざいが夏の内地で流行るのではないでしょうか〜


いいね↓押してもらえると嬉しいです♡


コメント0件

0件・・・。一緒に盛り上げてくれる1人目に!誰か~

おすすめ情報や感想をぜひ~

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA