ここ数年、沖縄で中華と言えばヤンキョウファン。漢字が難しい。
もう何度か行っていますが、いつも混んでて、いつも美味しい。
そして美味しすぎるが故、写真を撮り忘れる・・・
県庁前から徒歩5分。
駐車場は隣に有料があるので便利だけど、そんなに停められないので早く行かないと難しいかな?
蜜汁叉焼 968円

まずはチャーシュー。美味しいに決まってるよね。
乾杯と同時にすぐなくなった(笑)
皮蛋豆腐 660円

大好きなピータン豆腐。なはずが・・・
あれ?こんな味だったかな~。
最近食べてた姉妹店ゴールデンスワローのピータン豆腐の方が好みになってしまったようだ。
こちらはサッパリ?な感じ。
すっごい辛いの。

これはグランドメニューじゃなかったかも。
すっご~い辛いの!
島とうがらしって言ってたかな?
頼むときにお店の方が辛いですよ大丈夫ですか?って聞いてた奴だ。
私は一口で辛さにダウンだったけど、売れ行き良かったです。
油酥大蝦 1,738円

これは必ず頼む一品。
海老の天ぷらのエビチリです。
結構辛い!唐辛子?がのどにピリピリ~とくるけど、脂ギッシュでたまらない美味しさ。
これでごはん2杯はイケる。
て言うか、毎晩ごはんと共に食べたいくらい好き。デブまっしぐら。
一本がかなり大きくて食べ応えありますよ~。
県内で美味しいもの色々あるけど、私は一番これが好きかもしれない。
写真撮ってないけど、おすすめは他にもあって
まず、「葱油鶏」でしょ。
ネギがいっぱい乗った柔らかいチキン。止まらないよ。
それから「香菜拌干絲」。
読めない。。。押し豆腐とパクチーのサラダ。
辛いもの好きは「四川麻婆豆腐」1,100円。
汗が滝のように出る辛さ。美味しいけど私は2口は食べられない。
大体メインで頼む「糖醋肉塊」1,628円。
いつも「黒酢のすぶた」って頼んでます。
看板商品だけあって、他では見たことないでっかい肉団子。肉団子で片づけてはもったいない肉の塊料理。食べてみればわかる。
その他も多分みんな美味しい。
皆さんもオススメありますか~?
ところで、再びって書いておいて・・・
公開前に調べたら投稿したことなかったわ。アラヤダ。
そのうち、テイクアウトバージョンも載せます。
お店情報
店名 | 燕郷房(ヤンキョウファン) |
---|---|
住所 | 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目11−3 |
TEL | 098-862-0011 |
営業時間 | 11時30分~14時00分 17時30分~22時30分 |
定休日 | 火曜日 |
URL | https://tsubame-gumi.com/yangkyoufang.html |
形態 | イートイン, テイクアウト |
いいね↓押してもらえると嬉しいです♡
投稿日:2025年8月1日
更新日:2025年7月30日
コメント0件
0件・・・。さみしい。誰かぁ~。