
浦添のパイプライン沿い、クイックリー浦添パイプライン店の跡地に新しくオープンしたタイ料理屋さん。
ホッペパンの近くですね。
「シートン カオマンガイ」と読むようです。
6月にオープンしたとのこと、先日タイ料理を食べたので、こちらも気になって行ってみました。
車は店前3台停められます。
待ち客のソファが…

カウンターは3席。
4人席のテーブルが4つ。
空間があって良いけど、満席時、全テーブル2人客だったので、2人席もあったらいいのでは?と思ったけど、配置が難しいのかな?
ありがたいことに待ち客用のソファ(写真黄緑のソファ)があり座って待ってたのだけど、結構テーブルに近いから、私がこのテーブル席だったら、勝手に圧を感じ落ち着かないかも(笑)とか思っちゃったり

注文してから届くまで20分ちょっと待ちました。満席でした。
辛い料理のお店だとお水がピッチャーでいただけるのは嬉しい。
ランチセットのパッタイ 1100円

サラダとスープが付きます。
メインはパッタイの海老にしました。
スープはコンソメかと思いきや、ちと違う。
パクチーが入ってるのかな?クセがあって美味しいかも。
サラダがつくのは嬉しい。
しかし・・・何故か甘い?!
パッタイは卵の香ばしい香りとともに口に入れたらこちらも甘い!
レモンがついてたので、かけてみたらサッパリするかな?と足してみたら更に甘さが際立ってしまった…
今まで食べたタイ料理って辛めが多くて、甘味はあってもほんのり位のイメージだったけど
もしかして本場のタイ料理って甘い?のかな?
卵とかナッツとか野菜とか色々入ってたけど、食べてると小さなたまごの殻のジャリジャリした感じのが、、、これはなんだろう??
ハーフ&ハーフランチセット 1300円

こちらはメインから2種類選べるセット。
迷うから2種選べるって良いですよね。
連れは、カオマンガイとマッサマンカレーにしてました。
こちらはデザートのタピオカがスプーン一杯位の少量ですが付いてます。
浅いお皿なのでちょっと食べづらそうでした(笑)
お店の雰囲気と接客がとても良かったです。
着いた時はカオソーイとかガパオとか他の料理も食べてみたいな~と
思ってたのですが、全体的に食事で甘いのはな~ってところです。
ただ、席も広めで落ち着き、お店の雰囲気は良く、お店の方もとても感じ良かったです。
また来たくなる雰囲気です。












お店情報
店名 | SRITHONG khao man gai |
---|---|
住所 | 沖縄県浦添市内間2丁目4−26 仲西荘 1F |
TEL | 098-943-5345 |
営業時間 | 10:00-17:00 |
URL | https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url= |
形態 | イートイン, テイクアウト |
いいね↓押してもらえると嬉しいです♡
投稿日:2025年8月13日
更新日:2025年8月12日
コメント0件
0件・・・。さみしい。誰かぁ~。