グルメレポ

caféすむなーかでランチ

西原町にあるベトナム・アジア料理屋さん

caféすむなーか

扉を開くと、異国情緒な店内。静かです。
テーブル6席。

え?ガラガラ?!じゃなくて、
少し遅めに行ったので、皆さん帰って行ったところです。

アジアンプレート

caféすむなーか

メニューで気になったもの全部入ってる!
美味しい!!

盛りだくさん色々入ってるの嬉しいよね。
フォーもミニかと思いきや、割と食べた感ありました~。

味変のレモンと唐辛子

caféすむなーか

卵の黄身が美しい

caféすむなーか

ガパオライスが美味しい!
今までで1番かも~!

卵はとろとろ芸術的。

ごはんは2スクープ。もう片方はレッドカレーでいただきます。
こちらは食べた瞬間甘!と思ったらすぐに辛さがやってくる。
かなり甘いのに不思議。
でも違和感なく、甘い辛いの交互が止まらない。
クセになる味である。

caféすむなーか

春巻きは異国の香りにお肉たっぷり!サクサクで美味しい。

サラダがついてるのも地味に嬉しい。
ちょっと私にはドレッシング多めだったので、ドレッシングはセルフだと嬉しいな~と思う。

とにかく色々食べられて全部美味しい。
満足感がたまらない。
これで1480円は今どきお得すぎる!

おそらく次来た時も頼むのはまたアジアンプレートである。

デザートも付いとる!

caféすむなーか

デザートはケーキ、バニラアイス、ゆずシャーベットから選べます。

プレートには乗っておらず後から別皿でくるようです。
が、食べ終わっても、なかなか来ず・・・自ら声かけしないといけないのかな?
でも、お店の人が目に見える店内には居ないんだよ。。。忙しいのかな?

まあいいかとのんびり待ってて思ったけど、
周りのお客様も食べ終わってものんびりしてたから、そういうゆっくりした時間を過ごせる所なのかも。
cafeってついてるし!

あ、デザートの話だった。
ケーキと言うから一個出てくるかと思いきや、三種も出てきてびっくり。
プリンらしき物が硬めで甘く、シフォンとチーズケーキは、普通に。
私的にはデザートは無いくてもいーかな。って感じですが、まぁ出てきたらテンション上がるし女子ウケは良いですよね~♪

セルフドリンクは水、紅茶、アイスコーヒー

caféすむなーか

帰る時気づいたんです・・・

あ!ホットコーヒーも奥にあった!!
(よく見ると窓側の方にありました)

caféすむなーか
フォー単品

お店情報

店名 caféすむなーか
住所 沖縄県中頭郡西原町嘉手苅81−4
TEL 098-880-6141
営業時間 Open9:00〜21:00(Lo.20:00)
定休日 無し
URL https://www.instagram.com/cafe.sumuna_ka/
形態 イートイン, テイクアウト

いいね↓押してもらえると嬉しいです♡



コメント0件

0件・・・。さみしい。誰かぁ~。

おすすめ情報とかも!ぜひぜひ

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)